土器・容器の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 土器・容器の古墳
土器・容器の古墳 [ 計:1,174 表示:241 - 260 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
乙塚古墳
- 岐阜 方墳
【おとづかこふん】
岐阜県土岐市泉町久尻字勝負1332 他
土岐川右岸の段丘縁辺部に立地。南北27.4m・東西26.1m、残存高5.8m...
鬼隈横穴群
- 福岡 横穴墓
【おにくまおうけつぐん】
福岡県八女市立花町大字山崎
辺春川左岸、日枝神社裏の東側斜面に立地する横穴墓群。単室・複室構造の横穴墓1...
鬼塚古墳(嬉野市)
- 佐賀 円墳
【おにつかこふん】
佐賀県嬉野市塩田町大字久間
直径約20mの円墳とみられるが、盛土は流失し、横穴式石室の基底部分が残されて...
鬼塚古墳
- 鹿児島 円墳
【おにつかこふん】
鹿児島県出水郡長島町蔵之元
小浜崎古墳群を構成する古墳の1つで、古墳が2基ある。 1号古墳は白金古墳と...
鬼塚
- 佐賀 円墳
【おにづか】
佐賀県鹿島市納富分
直径約30m・高さ約5m、2段築成の円墳で葺石を備える。周溝や埴輪は確認され...
鬼塚古墳(天草市河浦町)
- 熊本 円墳
【おにづかこふん】
熊本県天草市河浦町今富字鬼塚1904-1
岬の突端に立地する直径約7.5mの円墳。埋葬施設は北に開口する横穴式石室(北...
鬼塚古墳(国東市)
- 大分 円墳
【おにづかこふん】
大分県国東市国見町大字中2428-1
【主要な古墳】西山古墳群の1基で、標高約115mの緩い南斜面に所在する装飾古...
鬼の窟古墳
- 長崎 円墳
【おにのいわやこふん】
長崎県壱岐市芦辺町国分本村触
直径約45m・高さ約13mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長約1...
鬼の窟古墳(西都原206号墳)
- 宮崎 円墳
【おにのいわやこふん】
宮崎県西都市大字三宅
西都原古墳群最後の首長墓で、横穴式石室を有する唯一の古墳。直径約37m・高さ...
尾根山古墳群
- 神奈川 群集墳
【おねやまこふんぐん】
神奈川県伊勢原市三ノ宮
三ノ宮の通称、尾根山に所在する。付近は標高約150m、東に傾斜する尾根上であ...
小浜崎古墳群
- 鹿児島 古墳群
【おはまざきこふんぐん】
鹿児島県出水郡長島町蔵之元鬼塚、白金、白金先
小浜崎半島に点在する古墳群で、竪穴式石室を埋葬施設にもつ小浜崎1号墳と2号墳...
お春名古墳
- 群馬 円墳
【おはんなこふん】
群馬県高崎市足門町字金井沢
直径22~25m・高さ3mの円墳。埋葬施設は南西に入口をもつ無袖型の横穴式石...
小幡茶臼山古墳
- 愛知 前方後円墳
【おばたちゃうすやまこふん】
愛知県名古屋市守山区翠松園1丁目
造出くびれ部残存。1961年前方部が破壊された。1960、1989年発掘。 ...
小幡南島古墳
- 愛知 円墳
【おばたみなみじまこふん】
愛知県名古屋市守山区小幡中1-13-8
1960(昭和35)年に周濠と埴輪片、須恵器片が出土した。 北側の堀を埋め...
お姫山古墳
- 愛媛 円墳
【おひめやまこふん】
愛媛県四国中央市川之江町
6世紀後半に築造された直径23mの円墳で、2基の横穴式石室が築かれている。出...
お舟石古墳
- 山梨 円墳
【おふないしこふん】
山梨県甲斐市志田字柿木645-1 ラザウォーク甲斐双葉
直径約18m・高さ約3.5mの円墳と推定されているが、墳丘は流失し横穴式石室...
オブサン古墳
- 熊本 円墳
【おぶさんこふん】
熊本県山鹿市城
直径約22m・高さ約5mの円墳で、墳丘の周囲には馬蹄形の濠がめぐる。葺石・埴...
オブ塚古墳
- 群馬 前方後円墳
【おぶづかこふん】
群馬県前橋市勝沢町
赤城山南麓の緩斜面に立地。全長約35mの前方後円墳。後円部径約20m・高さ約...
小見真観寺古墳
- 埼玉 前方後円墳
【おみしんかんじこふん】
埼玉県行田市小見1124 真観寺
標高約20m、利根川右岸の低地上に立地。全長約112m・高さ約8mの前方後円...
於呂神社内古墳
- 静岡 円墳
【おろじんじゃないこふん】
静岡県浜松市浜北区於呂
御馬ヶ池古墳群(おんまがいけ)の1基で、正式名称は御馬ヶ池2号墳。直径23....
< 前へ
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
ツイート
関連タグ
鏡
武器
武具
馬具
装身具
農工具・漁具
土器・容器
石枕・埴製枕
腕輪形石製品
石製品・石製模造品
>> 全てのタグを表示