yuki1949さんのプロフィール

写真 (3,222)

後円部全景、古墳南側から登り口南側道路のトンネル(奈良線)順路指示表示現地解説板
見学順路案内図前方部の墳頂前方部後円部
西側道路からの全景墳丘の登り口西側道路の古墳入口西側の造り出し?(土が露出した部分)

コメント (675)

宮ノ前古墳 - 2017/12/10 19:11:59

幹線道路から左右に新築の住宅が並ぶ分譲地の真ん中の道を西に進むと、突き当たりに古墳の駐車場があり、正面の斜面にきれいな切石が積まれた石室が開口している。石室は入ることができ、以外と奥行きが短く、床面が正方形に近いようだ。なかなか立派な石室である。

原山1号墳 - 2017/12/09 20:07:33

4号線沿いのコ-ヒ屋さんの駐車場に古墳に登る階段があります。階段を登ると解説板が立っていて、先に進むと墳丘があると思っていたが、墳丘らしきものがありません。解説板には東半部が失われているとあるので、西半分はあるはずだが、良く判りませんでした。

下荒具古墳群 - 2017/12/09 19:52:56

古墳の北側の農道に解説板があり、その右手を柵に沿って進むと、すぐ左手に2基の古墳があります。原型のまま保存とありますが、きれいな墳丘を保っています。

鬼穴古墳 - 2017/12/09 19:38:01

北側の道路からアクセスすると工場の門の左手に墳丘が見えます。南側に回ると石室がありますが、崩落の危険があるようでブルシ-トで塞がれています。石室の中には入れませんが、シ-トの端をめくり見学できます。

悪戸古墳群 - 2017/12/09 19:07:15

民家に接した1号墳は石材が崩落して開口部を塞いでいます。9号墳は民家の入口を少し入った所にあり、石室が開口しており、天井石の一部が無いようで上から日差しが入っています。2~8号墳は西側の道路から良く見え、解説板もここにあります。道路沿い解説板のある所に7号墳、その左(北)に6号墳、その奥(東)に5、4号とあります。古墳群の中央に3号があり、7号の南は半壊状態の8号があります。

正直古墳群 - 2017/11/27 00:08:33

地図のポイント付近の南の道路110号から林に入る遊歩道を進むと20号と21号と思われる墳丘がある。21号は大きな円墳であるが、20号はわずかな高まりがある小さな円墳である。14号は三木本xx商店近くの北に入る道を50mほど進んだ右側の家の裏にある。17号はさらに20~30m程北の杉林の中にあるようだ。35号は上の地図の宮前と記載された付近の農道に前方部が面しているが、樹木が多くて近寄らないと発見できない。(農道なので普通の乗用車では無理かも、私は途中に駐車して徒歩で見学)

大塚古墳(須賀川市) - 2017/11/26 23:11:13

西側の2本の農道に、すれ違いのためのスペースがあり、ここの車を止めの見学である。この西側の道から、東にのびる農道をまっすぐ行くと、前方に古墳の墳丘が見え、農道に面した側の墳丘に石室が開口している。蝦夷穴に比べると側壁はやや小ぶりの石が使われていて、一部がせり出しているようで、チョット怖い感じもする。

団子山古墳 - 2017/11/26 22:51:28

西側の道路から、なだらかな丸みを持つ大きな墳丘が見える。大きさ、高さ共に立派な古墳である。

(市野関)稲荷神社古墳 - 2017/11/26 22:40:00

同じような高さ、大きさの墳丘なので、どちらが後円部のなか、前方部なのかはっきりしない。墳丘に登ると2つの墳丘が一列に並んでいないようで、どちらがの墳丘が削平されていびつになっているかも?

蝦夷穴古墳 - 2017/11/26 21:30:28

民家の裏にあり、許可を得ての見学です。幅はそれほど大きくないが、高さのある大きな石室である。石室は奥壁、天井ともに巨石で作られていて、立派な石室である。

竜ヶ塚古墳 - 2017/11/26 21:08:54

田んぼの中にあり、遠方からもすぐに発見でき、小さいがキレイな古墳である。古墳は西側の道路に入口があり、こちら側が石祠のある前方部のようだ。古墳にある解説板では、帆立貝式のようだが墳丘に登ると、後円部が小さく、前方部が立派に見える。

横手古墳群 - 2017/11/06 23:05:17

<追記>写真の、A群 道路沿いの1基(JR常磐線西側の道路沿い)は13号墳、A群の水田の中の4基は、手前から5,8,10,11?号と思われる。

横手古墳群 - 2017/11/04 22:20:15

こちらの古墳群には標柱が一切ないので何号墳かは不明だけれど、水田のなかにあるのですぐに発見できる。なお、帆立貝式の前方後円墳は発見できなかった。消滅かも?

真野古墳群 - 2017/11/04 22:15:42

<追記>
訪問のときは、以下のパンフレットが便利です。

真野古墳群マップ (南相馬市発行)
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/9,412,c,html/412/manokofunn-mappu.pdf

真野古墳群 - 2017/11/04 20:50:34

A地区では住宅の庭やお店の駐車場に小さな円墳がゴロゴルしている感じ、B地区では農家の庭や畑の中のアチコチに円墳の墳丘があり、すごい密集度である。時間がいくらあっても足りないので、適当にきりあげるしかないようだ。ここは、国指定のためjか、古墳名を記した白い標柱があるのですぐに古墳とわかるが、国指定されていない古墳もあるようで、白い標柱がない墳丘もいくつかあった。