yuki1949さんのプロフィール

写真 (3,222)

東側に高まり?墳頂全景(南東から)全景(北東から)
全景(西側から)全景(北側から)墳頂もう一つの解説板
全景(東側から)北側道路から見た後円部全景 北東から全景 南から

コメント (676)

真野古墳群 - 2017/11/04 20:50:34

A地区では住宅の庭やお店の駐車場に小さな円墳がゴロゴルしている感じ、B地区では農家の庭や畑の中のアチコチに円墳の墳丘があり、すごい密集度である。時間がいくらあっても足りないので、適当にきりあげるしかないようだ。ここは、国指定のためjか、古墳名を記した白い標柱があるのですぐに古墳とわかるが、国指定されていない古墳もあるようで、白い標柱がない墳丘もいくつかあった。

桜井古墳群上渋佐7号墳 - 2017/11/04 19:52:48

この古墳もキレイに整備されており、墳丘には笹が一面に植えられて保護されていますが、幅60程の登り口が設けてあり、墳丘に上りたいとの欲求を満足させてくれています。さすが良く判っています、こまかな心ずかいに敬意を表します。

桜井古墳 - 2017/11/04 19:34:24

墳丘がキレイに手を加えて復元されているためか、あるいは前方後方墳のためなのか、墳丘のカドが鋭角になっていてゴツゴツした印象であり、見慣れた前方後円墳の印象とはかなり違うようだ。前方後方墳は、大和政権と対抗する勢力の墓ではとの説があるようだが、この墳丘をみると納得できる。この古墳は、公園内にきれいに整備されたおり、北側の道路沿いに駐車場、トイレが完備されている。なお、公園内には円墳の2号墳も整備されている。

与太郎内古墳群 - 2017/11/04 18:56:19

北側の道路から見ると、墓地の西方100mほどの丘陵の上にヤブに覆われた墳丘らしき小山が見えますが、これが古墳群の墳丘です。地元の人におおよその場所を聞いて、北からアクセスしたが、道らしき道はなく獣道のようなヤブが多い所を通って、墳丘らしい一番高そうな場所にのぼると土のうで保護された頂上につきました。地元の人の話では、発掘調査をしていたとのことなので、ここが墳頂のようです。東から2,1,3号の順に並んでいて、真中の高まりなので、多分、1号墳に登ったようです。

常世竹花古墳 - 2017/10/28 09:22:52

おかしな墳丘で、前方部、くびれ部、後円部の区別がなく、高さも同じ高さで連続している。さらに、形もアルファベットの「J」のような形であり、笑いを誘う墳丘である。

高森山古墳 - 2017/10/28 09:00:36

南側は墓石が墳丘に林立した異様な姿であり、円墳であれば巨大古墳である。また、前方後円墳(後方墳)だとしても、かなり大きな古墳になりそうだ。

観音森古墳 - 2017/10/28 08:25:29

南側の道から神社の参道を登ると社があり、この社の裏に墳丘に登る階段がある。この墳丘が前方部のようだが、東に伸びる後方部がはっきりせず、かなり削平されて低くなった墳丘のようなものがあるようだ。一見すると、社がある方が後方部で、東に伸びる方か前方部のような感じもするが?

糠塚古墳(喜多方市) - 2017/10/27 23:30:26

糠塚古墳は、高さのあるキレイ墳丘であるが、墳丘の一部が削られてかなりデコボコしている。南側に池があり、周濠かと思ったけれど、どうも違うらしい。糠塚古墳群は、この古墳が主墳で、この古墳の北方に2基の古墳がある古墳群である。
山首神社の社がのる粉糠塚古墳は円墳のようだが、幹線道路121号から見ると、北方にかすかな高まりがあり、前方後円墳ようにみえたが、東側の入口から入ると前方部にも見えた高まりは粉糠塚古墳の墳丘には連続していないようであり、古墳に一部ではないらしい。
もう1基は、粉糠塚古墳の東の田んぼの中にあり、きれいに草刈りされ大切にされているようだ。

深沢古墳 - 2017/10/27 22:35:21

古墳の前(東側)に公園があり、遊具が備えてある。樹木が多く、周囲からは前方後円墳(後方)の特徴である2つの墳丘は判然としないが、墳丘の登ると西方(北方)に小さな前方部が確認でき、注意していないと見逃しそうな大きさである。古墳の見学者はめずらしいのであろうか、すぐ横の畑で作業していた人に軽く会釈をしたが、怪訝な眼でこちらをチラチラ見ている。

田中・舟森山古墳 - 2017/10/27 22:18:11

墳頂は神社の社が小さく感じるほど広々としており、大きな古墳であると想像できる。案内板は特にないようで、前方部がどちらの方角に伸びているのか判らなかった。

十九壇古墳群 - 2017/10/27 21:55:22

1号墳と2号墳は幹線道路69号と直交し東に伸びる舗装道路(地図上の山下の文字のすぐ北の道路)を200mほど入った左手の墓地の中にあります。道路からは1号墳の美しく整った墳丘が見え、案内板もここに設置されています。2号墳は1号墳のすぐ後の西側20m程のところにあり、変形して長方形の墳丘になっています。3号墳は、1号墳から柿の果樹園を北へ100mほどを入った所のあり、小さいけれど美しい前方後方墳です。4号墳は3号墳のすぐ東側にあり、墳丘が低いので見逃しそうだが、十九壇古墳群と記載された白い柱が建っています。なお、3、4号墳へは他の道路から徒歩で進入できる道があるようで、4号墳から東方に小路が伸びています。

有馬古墳 - 2017/10/20 21:40:30

情報ありがとうございます。グリーンラインに更新しました。

宮ノ下古墳 - 2017/10/20 15:57:05

古墳へのアクセスは南東の道路にある参道からになるようだ。この参道を進んで行くと、鳥居がありこれをくぐると古墳が墳丘が見える。墳頂には神社の社があり、東方をみると、古墳の下端に隣接して、高まりがある。この前には石碑が並んでいる。

稚児塚 - 2017/10/20 15:25:35

ネットで調べたら、ベニシダレやソメイヨシノの紅葉がキレイとの情報があったので、神社仏閣か公園のような場所を想像していたが、赤土がむき出しの古墳であった。そのためか、気がつかずに通り過ぎてしまい探すのに苦労した。高さ1m程の墳丘に、鬼塚と刻まれた石碑がたっていた。良く見ると、切り株がたくさんあり、最近切り倒されたようである。紅葉が見られると思い、楽しみにしていたのでチョット残念。

日向古墳群 - 2017/10/20 14:20:53

墓地に入る坂道を登りきった左手の奥に、トタン屋根で覆われた石室がある。天井石の一部は失われている。福島市では石室が見学できる数少ない古墳である。