天塚古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 天塚古墳 | 
|---|---|
| よみがな | あまづかこふん | 
| 形 | 前方後円墳  | 
| 都道府県 | 京都 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 京都府京都市右京区太秦松本町 | 
| 駐車スペース | 不明 | 
| 交通 - 徒歩 | 太秦天神川駅、嵐電天神川駅より徒歩 | 
| 交通 - 車 | -- | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳国指定史跡段築周濠・周堤横穴式石室両袖型片袖型鏡馬具装身具土器・容器 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 桂川左岸の台地上に立地する全長約70mの前方後円墳。後円部径約40m・高さ約9m、前方部幅約50m・高さ約9m、2段築成で周囲に幅約20mの堀が存在する。後円部西側に無袖型の横穴式石室(全長約8.1m)、西側括れ部付近に片袖型の横穴式石室(全長約7.7m)が開口、それぞれに稲荷社が設けられている。出土遺物は銅鏡や勾玉、馬具、須恵器など。6世紀中頃の築造。国指定史跡、1978(昭和53)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2023年03月01日
        
        
    updated 2023年03月01日
    コメント (0)
    
        --
















