埴輪の古墳情報

埴輪の古墳 [ 計:1,100 表示:421 - 440 ]

侍塚古墳群5号墳
侍塚古墳群5号墳 - 栃木 円墳 【さむらいづかこふんぐん】 栃木県大田原市湯津上 直径27m・高さ5.1mの円墳。葺石あり。円筒埴輪のほか動物形埴輪、土師器、...
道祖谷古墳
道祖谷古墳 - 佐賀 前方後円墳 【さやんたにこふん】 佐賀県杵島郡白石町大字馬洗字道祖谷3289 標高約185m、犬山岳から東に派生する尾根上に立地。全長約85mと推定される...
沢野村74号墳
沢野村74号墳 - 群馬 帆立貝式古墳 【さわのむらななじゅうよんごうふん】 群馬県太田市高林南町620-4 全長約72mの帆立貝式前方後円墳。 参考資料: 群馬県教育委員会『群...
山王山古墳
山王山古墳 - 群馬 前方後円墳 【さんのうやまこふん】 群馬県館林市当郷町字丸屋敷1975-2 城沼北岸の台地上に立地、現状で全長約47mの前方後円墳。後円部径約37m・高...
三ノ分目大塚山古墳
三ノ分目大塚山古墳 - 千葉 前方後円墳 【さんのわけめおおつかやまこふん】 千葉県香取市三ノ分目 利根川流域の自然堤防上に立地。全長123mの前方後円墳。後円部径68m・高さ...
三変稲荷神社古墳
三変稲荷神社古墳 - 埼玉 方墳 【さんぺんいなりじんじゃこふん】 埼玉県川越市小仙波町4-9-5 入間川右岸の台地上に立地。1辺約20mの方墳で、周溝を備える。埋葬施設は消失...
三昧塚古墳
三昧塚古墳 - 茨城 前方後円墳 【さんまいづかこふん】 茨城県行方市沖洲467-1 ほか 【主要な古墳】全長85mの前方後円墳。後円部径47m・高さ8m、前方部幅36...
三陵墓西古墳
三陵墓西古墳 - 奈良 円墳 【さんりょうぼにしこふん】 奈良県奈良市都祁南之庄町1581外 三陵墓古墳群史跡公園 三陵墓古墳群は、奈良盆地東にある大和高原の都祁盆地に造られた前方後円墳1基(...
三陵墓東古墳
三陵墓東古墳 - 奈良 前方後円墳 【さんりょうぼひがしこふん】 奈良県奈良市都祁南之庄町1581 三陵墓古墳群史跡公園 三陵墓古墳群は、奈良盆地東にある大和高原の都祁盆地に造られた前方後円墳1基(...
蔵王権現古墳
蔵王権現古墳 - 栃木 前方後円墳 【ざおうごんげんこふん】 栃木県足利市名草下町 全長約44mの前方後円墳。
塩谷古墳群
塩谷古墳群 - 京都 群集墳 【しおたにこふんぐん】 京都府船井郡京丹波町曽根塩谷 小高い丘の上に立地、直径8~15.5mの円墳12基が確認されており、最高所に...
心合寺山古墳
心合寺山古墳 - 大阪 前方後円墳 【しおんじやまこふん】 大阪府八尾市大竹4、5丁目 八尾市北東部の扇状地先端部に立地。全長約160mの前方後円墳で、墳丘は3段築...
重政古墳
重政古墳 - 大分 前方後円墳 【しげまさこふん】 大分県豊後大野市三重町内田1072ほか 全長約52mの前方後円墳。後円部径約30m・高さ約4m、葺石・埴輪を備える。...
獅子塚古墳
獅子塚古墳 - 福井 前方後円墳 【ししづかこふん】 福井県三方郡美浜町郷市 標高約15m、耳川左岸の河岸段丘上に立地する全長32.5mの前方後円墳。後円...
獅子見塚古墳
獅子見塚古墳 - 茨城 前方後円墳 【ししみづかこふん】 茨城県牛久市桂町 全長約32mの前方後円墳。墳丘から採集された埴輪片などから古墳時代後期の築造...
宍甘山王山古墳
宍甘山王山古墳 - 岡山 前方後円墳 【しじかいさんのうやまこふん】 岡山県岡山市東区宍甘 丘陵山頂にある墳長68.5m、後円部径39.5m、後円部高さ6m、前方部高さ...
志段味大塚古墳
志段味大塚古墳 - 愛知 帆立貝式古墳 【しだみおおつかこふん】 愛知県名古屋市守山区上志段味字大塚 志段味古墳群の1基。大塚1号墳と呼ばれる場合もある。 全長約61.5m・墳...
七観音古墳
七観音古墳 - 大阪 円墳 【しちかんのんこふん】 大阪府堺市堺区旭ヶ丘北町5丁 直径32.5m・高さ3.8mの円墳で、葺石・埴輪を備える。埋葬施設は不明だが...
四戸1号古墳
四戸1号古墳 - 群馬 円墳 【しどいちごうこふん】 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島字四戸77 直径約10.4mの円墳で、無袖型の横穴式石室が南西方向に開口する。全長約6m...
四戸3号古墳
四戸3号古墳 - 群馬 円墳 【しどさんごうこふん】 群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島字四戸26-1 直径約15mの円墳で、南東方向に入口をもつ無袖型の横穴式石室が露出している。...