埴輪の古墳情報
ログイン
ヒント
検索
ホーム
>
タグ一覧
> 埴輪の古墳
埴輪の古墳 [ 計:1,100 表示:641 - 660 ]
全ての都道府県
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
愛知
岐阜
静岡
三重
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
(津堂)城山古墳
- 大阪 前方後円墳
【つどうしろやまこふん】
大阪府藤井寺市津堂
全長約208m、古市古墳群中で最初に築かれた前方後円墳。後円部径約128m・...
綱島古墳
- 神奈川 円墳
【つなしまこふん】
神奈川県横浜市港北区綱島台
標高約30m、鶴見川左岸の丘陵上に立地する直径約20m・高さ約3mの円墳。発...
角塚古墳
- 岩手 前方後円墳
【つのづかこふん】
岩手県奥州市胆沢区南都田字塚田
【主要な古墳】日本最北端に位置する全長約45mの前方後円墳。後円部径約30m...
椿山古墳
- 滋賀 前方後円墳
【つばきやまこふん】
滋賀県栗東市安養寺6丁目9
栗東市内最大の古墳。全長99mの帆立貝形前方後円墳。後円部直径70m、前方部...
釣西山古墳
- 静岡 円墳
【つりにしやまこふん】
静岡県浜松市北区三ヶ日町釣
直径14.5m、高さ4.5mの円墳。かつて十数基の古墳で構成されていた西山古...
剣塚
- 佐賀 前方後円墳
【つるぎづか】
佐賀県鳥栖市田代本町字柿添
標高約38mの丘陵上に立地する全長約80mの前方後円墳。後円部径約45m・高...
鶴窪古墳
- 千葉 前方後円墳
【つるくぼこふん】
千葉県市原市姉崎
姉崎古墳群の1基で、全長約60mの前方後円墳。 市指定史跡、1988(昭和...
鶴巻古墳
- 群馬 帆立貝式古墳
【つるまきこふん】
群馬県伊勢崎市東小保方町1859ほか
早川西岸の台地上に位置する造出し付き円墳(帆立貝式古墳)。墳丘の規模は東西3...
手繰ヶ城山古墳
- 福井 前方後円墳
【てぐりがじょうやまこふん】
福井県吉田郡永平寺町松岡志比堺
【主要な古墳】全長約130m、北陸最大級の前方後円墳。後円部径約80m・高さ...
鉄砲山古墳
- 埼玉 前方後円墳
【てっぽうやまこふん】
埼玉県行田市埼玉
全長107.6mの前方後円墳。後円部径49.7m・高さ8.5m、前方部幅68...
帝塚山古墳
- 大阪 前方後円墳
【てづかやまこふん】
大阪府大阪市住吉区帝塚山西2丁目
標高約15mの台地先端部に立地する全長約88mの前方後円墳。築造当時の規模は...
寺戸大塚古墳
- 京都 前方後円墳
【てらどおおつかこふん】
京都府向日市寺戸町芝山
全長約95mの前方後円墳。後円部径54m・高さ9.8m、前方部幅約38m、後...
寺の前古墳
- 奈良 前方後円墳
【てらのまえこふん】
奈良県磯城郡三宅町屏風
三宅古墳群の1基。現状で全長34mの前方後円墳。後円部径約20m・高さ3.5...
寺山南山古墳
- 大阪 長方形墳
【てらやまみなみやまこふん】
大阪府堺市西区上野芝町1丁309-1 ほか
長辺44.8m・短辺36.3m、2段築成の長方形墳で葺石・埴輪・周濠を備える...
天狗山古墳
- 岡山 帆立貝式古墳
【てんぐやまこふん】
岡山県倉敷市真備町下二万・川辺
標高約90mの山頂に立地、全長70~80mの帆立貝式古墳。葺石・埴輪・周濠あ...
天神1号墳
- 長野 不明
【てんじんいちごうふん】
須坂市大字米持字天神
鮎川北岸に立地。現在の墳丘規模は1辺約30~35mだが、発見された周溝から築...
天神塚古墳
- 宮城 方墳
【てんじんづかこふん】
宮城県名取市上余田字市坪
東西約26m・南北約30m・高さ約2.8mの方墳で、幅約8mの周溝を備える。...
天神山古墳
- 岡山 円墳
【てんじんやまこふん】
岡山県倉敷市児島塩生
尾根鞍部にある天神宮から北北西に延びる尾根頂部に位置。径10m、高さ1mほど...
天神山古墳A陪塚
- 群馬 円墳
【てんじんやまこふんえーばいちょう】
太田市内ヶ島町1597、1628
太田天神山古墳の陪塚。直径約35mの円墳。天神山古墳主軸の延長線上に位置する...
天仲寺古墳
- 福岡 円墳
【てんちゅうじこふん】
福岡県築上郡吉富町大字広津
3段築成の円墳で埴輪・周溝を備える。埋葬施設は南に開口する複室の横穴式石室で...
< 前へ
29
30
31
32
33
34
35
36
37
次へ >
ツイート
関連タグ
段築
基壇
造出し
葺石
埴輪
人物埴輪
動物埴輪
器財埴輪
家形埴輪
船形埴輪
石人・石馬
周濠・周堤
外部施設(その他)
>> 全てのタグを表示