馬具の古墳情報

馬具の古墳 [ 計:464 表示:61 - 80 ]

江田船山古墳
江田船山古墳 - 熊本 前方後円墳 【えたふなやまこふん】 熊本県玉名郡和水町江田 【主要な古墳】清原古墳群を代表する全長約62mの前方後円墳。後円部径約41m...
江ノ脇古墳
江ノ脇古墳 - 徳島 円墳 【えのわきこふん】 徳島県美馬郡つるぎ町貞光字太田西 標高約88m、吉野川右岸の丘陵先端部に立地。直径約22m・高さ約4mの円墳。...
蛭子森古墳
蛭子森古墳 - 静岡 円墳 【えびすもりこふん】 静岡県浜松市東区豊町2184-1 6世紀後半に築造された直径24mの円墳。横穴式石室を有するが、墳丘は削られ、...
海老塚古墳石室
海老塚古墳石室 - 栃木 円墳 【えびづかこふんせきしつ】 栃木県足利市山川町50 山川公園 海老塚古墳は現在の場所から東方約450mにあった直径約53m、葺石・埴輪を備...
円通寺古墳群
円通寺古墳群 - 岡山 円墳 【えんつうじこふんぐん】 岡山県新見市大佐永富上の高下 円通寺後方の墓地内に位置する、現存2基から成る古墳群。 1号墳(古墳マ...
江道横穴古墳群
江道横穴古墳群 - 富山 横穴墓 【えんどうよこあなこふんぐん】 富山県高岡市江道 広谷川左岸の丘陵崖面に所在。上下2段・計20基の横穴墓が確認されており、うち...
王経塚古墳
王経塚古墳 - 長野 円墳 【おうぎょうづかこふん】 長野県茅野市本町西 上川沿いの道に面している。この地域の石室は永明寺山の花こう閃緑岩を用いている...
皇子塚古墳
皇子塚古墳 - 群馬 円墳 【おうじづかこふん】 群馬県藤岡市三ツ木字東原247ほか 鮎川西岸の河岸段丘縁辺部に所在。直径31m・高さ6m、4段築成の円墳で葺石・...
王塚古墳
王塚古墳 - 長野 円墳 【おうづかこふん】 長野県長野市大字平柴 直径11mの円墳。両袖の横穴式石室があり、玄室が残る。玄室長4.1m、幅1....
王塚古墳(桂川町)
王塚古墳(桂川町) - 福岡 前方後円墳 【おうづかこふん】 福岡県嘉穂郡桂川町寿命 【主要な古墳】古墳時代後期(6世紀中頃)に築造された日本を代表する装飾古墳。...
王墓山古墳
王墓山古墳 - 香川 前方後円墳 【おうはかやまこふん】 香川県善通寺市善通寺町 全長約46mの前方後円墳。後円部径約28m・高さ約6m、前方部幅約28m・高...
王墓山赤井西古墳群
王墓山赤井西古墳群 - 岡山 群集墳 【おうぼさんあかいにしこふんぐん】 岡山県倉敷市庄新町 5基からなる古墳群。「王墓の丘 史跡公園」の王墓山地区で3基の古墳が見学でき...
王墓山古墳
王墓山古墳 - 岡山 不明 【おうぼさんこふん】 岡山県倉敷市庄新町 王墓の丘史跡公園 足守川右岸の丘陵上に立地。開墾や宅地造成等の影響で墳丘は変形しているが、もと...
大谷古墳
大谷古墳 - 和歌山 前方後円墳 【おおたにこふん】 和歌山県和歌山市大谷 全長67mの前方後円墳。後円部径30m・前方部幅48m、高さ6~10m、墳丘...
大谷古墳の横穴式石室
大谷古墳の横穴式石室 - 高知 円墳 【おおたにこふんのよこあなしきせきしつ】 高知県香南市野市町大谷 高知県立のいち動物公園 県立のいち動物公園に移築・保存されている横穴式石室。大谷古墳は古墳時代後期(...
大塚古墳(市川三郷町)
大塚古墳(市川三郷町) - 山梨 帆立貝式古墳 【おおつかこふん】 山梨県八代郡市川三郷町大塚 甲府盆地を見下ろす台地上に立地する全長約40mの帆立貝式前方後円墳。後円部径...
大塚南古墳
大塚南古墳 - 愛知 円墳 【おおつかみなみこふん】 愛知県豊橋市石巻本町字元屋敷 国史跡・馬越長火塚古墳群の1基、直径19mの円墳。 平成20年の調査で石室...
大牧1号古墳
大牧1号古墳 - 岐阜 円墳 【おおまきいちごうこふん】 岐阜県各務原市鵜沼大伊木町4-425 各務原市立陵南小学校内 木曽川を南に臨む丘陵上に立地。直径約30mの円墳で、周囲を幅約5mの濠がめぐ...
岡古墳(1号墳)
岡古墳(1号墳) - 京都 円墳 【おかこふんいちごうふん】 京都府京丹後市網野町小浜 岡古墳群4基の内1基。他は消滅。 無袖型の横穴式石室が西に開口。全長約10...
岡田山1号墳
岡田山1号墳 - 島根 前方後方墳 【おかだやまいちごうふん】 島根県松江市大草町 意宇平野西部、低丘陵の裾部に立地。全長約24m、3段築成の前方後方墳で葺石・...