大阪の前方後円墳

前方後円墳とは
円形と長方形(台形)の盛り土をつなぎ合わせた、古墳時代を代表する形です。その形状から「ひょうたん山」「茶臼山」「銚子塚」「車塚」などの古墳名が各地で多く見られます。日本の巨大古墳の第1位~44位は全て前方後円墳です。
前方後円墳の投稿写真
無題沖出古墳無題竜ヶ塚古墳

大阪の前方後円墳 [ 計:54 表示:1 - 20 ]

安威1号墳
安威1号墳 - 大阪 前方後円墳 【あいいちごうふん】 大阪府茨木市山手台1-23-10 茨木市立北陵中学校内 全長約45mの前方後円墳。後円部径約30m・高さ約5m、葺石有り。墳頂で割竹...
池田茶臼山古墳
池田茶臼山古墳 - 大阪 前方後円墳 【いけだちゃうすやまこふん】 大阪府池田市五月丘1丁目 猪名川左岸、五月山丘陵の鞍部に立地。全長約59.5mの前方後円墳。後円部径約...
和泉黄金塚古墳
和泉黄金塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【いずみこがねづかこふん】 大阪府和泉市上代町 標高約40m、信太山丘陵の先端部に立地。全長約94mの前方後円墳。後円部径約...
いたすけ古墳
いたすけ古墳 - 大阪 前方後円墳 【いたすけこふん】 大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁 全長約146mの前方後円墳。後円部径約90m・高さ約12m、前方部幅約99m...
市野山古墳
市野山古墳 - 大阪 前方後円墳 【いちのやまこふん】 大阪府藤井寺市国府1丁目 全長230mの前方後円墳。後円部径140m・高さ22.3m、前方部幅160m...
今城塚古墳
今城塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【いましろづかこふん】 大阪府高槻市郡家新町 【主要な古墳】淀川北岸の富田台地中央部に立地。全長約190mの前方後円墳で、...
宇度墓古墳(淡輪ニサンザイ古墳)
宇度墓古墳(淡輪ニサンザイ古墳) - 大阪 前方後円墳 【うどはかこふんたんのわにさんざいこふん】 大阪府泉南郡岬町淡輪 全長約180mの前方後円墳。後円部径約102m・前方部幅約120m、3段築成...
太田茶臼山古墳
太田茶臼山古墳 - 大阪 前方後円墳 【おおだちゃうすやまこふん】 大阪府茨木市太田3丁目 全長226mの前方後円墳。後円部径138m・高さ19.2m、前方部幅147m...
大塚山古墳
大塚山古墳 - 大阪 前方後円墳 【おおつかやまこふん】 大阪府堺市西区上野芝町4丁 上野芝町公園 宅地造成により消滅、かつては全長約168m、後円部径約96m・高さ約14m、...
大鳥塚古墳
大鳥塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【おおとりづかこふん】 大阪府藤井寺市古室2丁目 全長約110mの前方後円墳。後円部径約73m・高さ約12m、前方部幅約50m...
岡ミサンザイ古墳
岡ミサンザイ古墳 - 大阪 前方後円墳 【おかみさんざいこふん】 大阪府藤井寺市藤井寺4丁目 全長242mの前方後円墳。後円部径148m・高さ19.5m、前方部幅182m...
上石津ミサンザイ古墳
上石津ミサンザイ古墳 - 大阪 前方後円墳 【かみいしづみさんざいこふん】 大阪府堺市西区石津ヶ丘 全長約365m、全国第3位の規模を誇る前方後円墳。後円部径約205m・高さ約...
軽里大塚古墳
軽里大塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【かるさとおおつかこふん】 大阪府羽曳野市軽里3丁目 別名「前の山古墳」。全長200mの前方後円墳。後円部径106m・高さ20m、...
河内大塚山古墳
河内大塚山古墳 - 大阪 前方後円墳 【かわちおおつかやまこふん】 大阪府松原市西大塚、羽曳野市南恵我之荘 東除川と西除川に挟まれた台地上に立地。全長335mの前方後円墳。後円部径18...
禁野車塚古墳
禁野車塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【きんやくるまづかこふん】 大阪府枚方市宮之阪5丁目 標高約15m、天野川右岸の台地上に立地する全長約120mの前方後円墳。後円部...
黒姫山古墳
黒姫山古墳 - 大阪 前方後円墳 【くろひめやまこふん】 大阪府堺市美原区黒山529 百舌鳥古墳群と古市古墳群の中ほどにあたる台地に築かれた、全長114mの前方後...
古室山古墳
古室山古墳 - 大阪 前方後円墳 【こむろやまこふん】 大阪府藤井寺市古室2丁目 全長150mの前方後円墳。後円部径96m・高さ15.3m、前方部幅100m・...
誉田御廟山古墳
誉田御廟山古墳 - 大阪 前方後円墳 【こんだごびょうやまこふん】 大阪府羽曳野市誉田6丁目 陵墓・惠我藻伏崗陵(えがのもふしのおかのみささぎ)。古市古墳群を代表する国内...
御廟山古墳
御廟山古墳 - 大阪 前方後円墳 【ごびょうやまこふん】 大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁 標高約20mの台地上に立地。全長203mの前方後円墳。後円部径113m・高さ...
西陵古墳
西陵古墳 - 大阪 前方後円墳 【さいりょうこふん】 大阪府泉南郡岬町淡輪 全長約210mの前方後円墳。後円部径約115m・高さ約18m、前方部幅約10...