円墳 [ 計:3,447 表示:621 - 640 ]

尾崎第1号古墳
尾崎第1号古墳 - 長野 円墳 【おざきだいいちごうこふん】 長野県佐久市望月 県道151号線をはさんで2基の円墳がある。1号墳は直径18mほど。 別名:...
尾崎第2号古墳
尾崎第2号古墳 - 長野 円墳 【おざきだいにごうこふん】 長野県佐久市望月 県道151号線をはさんで1号墳の向かい側に存在する。直径5mほど。
押野古墳
押野古墳 - 岡山 円墳 【おしのこふん】 岡山県高梁市川面町 南に延びる尾根先端の頂部に位置している。径10m、高さ1.5mの円墳。墳丘に...
オセンゲ古墳
オセンゲ古墳 - 愛知 円墳 【おせんげこふん】 愛知県春日井市大泉寺町 直径42m、2段築成の円墳。 1992(平成4)年に墳丘の発掘調査が行われ...
遅越第1号古墳
遅越第1号古墳 - 広島 円墳 【おそごえだいいちごうこふん】 広島県山県郡安芸太田町大字加計字遅越 直径7~8mの円墳。南東方向に入口をもつ奥行約2.5mの横穴式石室を埋葬施設...
緒立八幡神社古墳
緒立八幡神社古墳 - 新潟 円墳 【おたてはちまんじんじゃこふん】 新潟県新潟市西区緒立 直径約30mの円墳で、墳丘上には緒立八幡宮が建つ。葺石あり。 県指定史跡(...
御旅所古墳
御旅所古墳 - 愛知 円墳 【おたびしょこふん】 愛知県春日井市二子町2-11-2 円筒埴輪列が見つかっている。 味美古墳群の1基。
小田山古墳群
小田山古墳群 - 福岡 群集墳 【おだやまこふんぐん】 福岡県北九州市若松区深町1丁目 響灘を見下ろす丘陵東斜面に立地。古墳時代後期の小円墳群で、公園内に10数基が...
小田良古墳(チンカンサン)
小田良古墳(チンカンサン) - 熊本 円墳 【おだらこふん】 熊本県宇城市三角町中村小田良 宇土半島北岸の低丘陵先端部、海外沿いの高台(標高約7m)に立地。地元ではチン...
落洞古墳
落洞古墳 - 岐阜 円墳 【おちぼらこふん】 岐阜県関市武芸川町小知野字落洞401 墳丘は周囲の長さ約47m、高さ約4mの円墳で、横穴式石室が開口している。古墳...
追墓古墳
追墓古墳 - 群馬 円墳 【おっぱここふん】 群馬県沼田市上沼須町502 ぬまた聖苑 直径約13m・高さ約3mの円墳で、ぬまた聖苑建設に伴う発掘調査後、敷地内に石...
お塚古墳
お塚古墳 - 埼玉 円墳 【おつかこふん】 埼玉県秩父郡小鹿野町般若 直径約15m・高さ約3mの円墳で、多胡碑にまつわる伝説上の人物・羊太夫の墓と...
おつき穴古墳
おつき穴古墳 - 山梨 円墳 【おつきあなこふん】 山梨県南アルプス市上今諏訪 おつき穴公園 県道39号線沿いの公園内に所在、現状では直径10m前後の円墳となっている。横...
小槻大社古墳群
小槻大社古墳群 - 滋賀 群集墳 【おつきたいしゃこふんぐん】 滋賀県栗東市下戸山 小槻大社を中心に17基の古墳が分布しています。 最大の1号墳は直径約25m...
お紬塚古墳
お紬塚古墳 - 千葉 円墳 【おつむぎづかこふん】 千葉県袖ケ浦市神納字谷ノ台2899-1 標高約32m、小櫃川右岸の台地上に立地。直径約28m・高さ約4mの円墳で、周...
御塚古墳
御塚古墳 - 千葉 円墳 【おづかこふん】 千葉県旭市鏑木636 鏑木古墳群中の1基。径21.8m、高さ5.5m。供養塚に改築されている。市指...
尾津谷西古墳群
尾津谷西古墳群 - 広島 群集墳 【おづだににしこふんぐん】 広島県安芸高田市甲田町下小原 奥の地道突き当りに車を止めると10号墳が見えてます。
おてんぐさん古墳
おてんぐさん古墳 - 山梨 円墳 【おてんぐさんこふん】 山梨県甲府市羽黒町 標高約490mの羽黒山(天狗山)の山頂付近に立地。直径約30m・高さ約6mの...
おとうか山古墳
おとうか山古墳 - 群馬 円墳 【おとうかやまこふん】 群馬県前橋市富田町東曲輪858 直径23~26m・高さ2.5mの円墳で、幅約3mの周堀を備える。 『上毛古...
オトウカ山古墳
オトウカ山古墳 - 群馬 円墳 【おとうかやまこふん】 群馬県高崎市小八木町志々貝戸 直径約45mの円墳。周堀部から埴輪が出土した。 参考資料: 群馬県教...