前方後円墳

前方後円墳 [ 計:1,332 表示:981 - 1,000 ]

瓢箪山古墳
瓢箪山古墳 - 岡山 前方後円墳 【ひょうたんやまこふん】 岡山県津山市桑下1272-3 他 標高約150m、倭文川左岸の丘陵上に立地する全長35mの前方後円墳。後円部径...
瓢塚古墳
瓢塚古墳 - 栃木 前方後円墳 【ひょうづかこふん】 栃木県足利市小俣町 全長約42mの前方後円墳。後円部径約26m・前方部幅約6m。 市指定史跡、...
平池古墳群
平池古墳群 - 和歌山 古墳群 【ひらいけこふんぐん】 和歌山県紀の川市貴志川町神戸 平池緑地公園内 平池緑地公園内に存在する古墳3基から構成されている。 1号墳は6世紀中頃に...
平井村409号墳
平井村409号墳 - 群馬 前方後円墳 【ひらいむらよんひゃくきゅうごうふん】 藤岡市緑埜 全長約30mの前方後円墳。 墳丘上は墓地として利用されている。
平賀駒込古墳
平賀駒込古墳 - 千葉 前方後円墳 【ひらがこまごめこふん】 千葉県印西市平賀3丁目 ちば情報マップ埋蔵文化財包蔵地によれば、前方後円墳。ただし、くびれははっきり...
平塚古墳
平塚古墳 - 群馬 前方後円墳 【ひらつかこふん】 群馬県高崎市八幡町毘沙門甲863-1、861-1外 標高約140m、碓氷川左岸の台地上に立地。全長約105mの前方後円墳。後円部...
平林古墳
平林古墳 - 奈良 前方後円墳 【ひらばやしこふん】 奈良県葛城市兵家字平林 全長55mの前方後円墳。後円部径25m・前方部幅35m、埴輪は確認されていな...
昼飯大塚古墳
昼飯大塚古墳 - 岐阜 前方後円墳 【ひるいおおつかこふん】 岐阜県大垣市昼飯町字大塚 【主要な古墳】全長約150m、岐阜県最大の前方後円墳。後円部径約99m・高さ...
昼神車塚古墳
昼神車塚古墳 - 大阪 前方後円墳 【ひるがみくるまづかこふん】 大阪府高槻市天神町1丁目 上宮天満宮境内 全長約60mの前方後円墳。後円部径35m・前方部幅40m、葺石を備える。前方...
鰭ヶ崎三本松古墳
鰭ヶ崎三本松古墳 - 千葉 前方後円墳 【ひれがさきさんぼんまつこふん】 千葉県流山市鰭ヶ崎1丁目 区画整理により平成27年に消滅。現在は江戸時代に作られた石碑が立っているのみ...
広峯15号墳
広峯15号墳 - 京都 前方後円墳 【ひろみねじゅうごごうふん】 京都府福知山市東羽合町 広峯古墳記念公園 由良川左岸の丘陵上に立地、全長約40mの前方後円墳。墳丘は自然地形を利用して...
毘沙門塚古墳
毘沙門塚古墳 - 茨城 前方後円墳 【びしゃもんづかこふん】 茨城県猿島郡境町大字横塚字宮前 標高約18m、利根川左岸の台地上に立地。横塚古墳群を代表する全長約60mの前...
毘沙門塚古墳
毘沙門塚古墳 - 三重 前方後円墳 【びしゃもんづかこふん】 三重県名張市新田 全長約65mの前方後円墳で、葺石・埴輪・周濠を備える。後円部に竪穴式石室があ...
毘沙門山古墳
毘沙門山古墳 - 埼玉 前方後円墳 【びしゃもんやまこふん】 埼玉県羽生市西1丁目 全長約63m、高さ約4.5mの前方後円墳。6世紀の築造。 明治36年、鉄道...
琵琶塚古墳
琵琶塚古墳 - 栃木 前方後円墳 【びわづかこふん】 栃木県小山市大字飯塚655 【主要な古墳】標高約42m、思川と姿川に挟まれた台地上に立地する県内最大級の...
ビワノクマ古墳
ビワノクマ古墳 - 福岡 前方後円墳 【びわのくまこふん】 福岡県行橋市大字延永字ビワノクマ 標高25mの丘陵上に立地する全長約50mの前方後円墳。埋葬施設は竪穴式石室で...
琵琶墓古墳
琵琶墓古墳 - 茨城 前方後円墳 【びわばここふん】 茨城県高萩市赤浜740 長さ43m、幅35mの前方後円墳で、市内に現存する古墳の中で最大。6世紀後半...
風楽寺古墳
風楽寺古墳 - 佐賀 前方後円墳 【ふうらくじこふん】 佐賀県佐賀市大和町池上字二本松 全長46m、後円部径28m・高さ5m、前方部先端幅17m・高さ2mの前方後円...
福勝寺古墳
福勝寺古墳 - 大分 前方後円墳 【ふくしょうじこふん】 大分県宇佐市高森 駅館川右岸の台地先端部に立地。川部・高森古墳群で最大規模をもつ全長約80mの...
普賢寺裏古墳
普賢寺裏古墳 - 群馬 前方後円墳 【ふげんじうらこふん】 群馬県高崎市綿貫町1561 普賢寺 標高約72m、井野川右岸の台地上に立地する全長約77mの前方後円墳。後円部径...