日本全国の古墳情報サイト。古墳の地図・形・写真などのデータを共有できます。

古墳を地図から探す
古墳を地名から探す
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄

都道府県名をクリックすると、登録された古墳が一覧形式で表示されます。

最近更新された古墳
伊方古墳
伊方古墳 - 福岡 円墳 【いかたこふん】 福岡県田川郡福智町伊方3946 標高約40m、彦山川右岸の台地上に立地。直径約32m・高さ約5mの円墳で、周...
水町遺跡群
水町遺跡群 - 福岡 横穴墓 【みずまちいせきぐん】 福岡県直方市大字上境49-1 水町遺跡公園 福智山から派生した丘陵先端部に立地。遺跡の中心となるのは、6世紀中頃~7世紀...
道作古墳群
道作古墳群 - 千葉 古墳群 【どうさくこふんぐん】 千葉県印西市小林2820 ほか 前方後円墳7基、円墳13基が現存する。公園として良好に整備されている。1号墳...
神保下條古墳
神保下條古墳 - 北海道 円墳 【じんぼしものじょうこふん】 甘楽PA(上り)内 小型にもかかわらず埴輪が設置されていたとされる円墳。6世紀ごろに作られた。甘...
雷電塚古墳
雷電塚古墳 - 埼玉 前方後円墳 【らいでんづかこふん】 埼玉県坂戸市大字小沼 6世紀中頃の築造。全長47m。以前は雑木林だったのですが、最近は管理されるよ...
久里双水古墳
久里双水古墳 - 佐賀 前方後円墳 【くりそうずいこふん】 佐賀県唐津市双水字サコ2776-1 【主要な古墳】松浦川右岸の丘陵先端部に立地する全長約108.5mの前方後円墳...
青塚古墳(幸田町)
青塚古墳(幸田町) - 愛知 前方後円墳 【あおつかこふん】 愛知県額田郡幸田町大字坂崎字弁天 幸田町では唯一の前方後円墳。5世紀後半~6世紀初頭頃の築造。 1910(明...
経塚古墳 - 愛知 不明
外山古墳群 - 愛知 円墳
東関山古墳 - 千葉 前方後円墳
北野天神山古墳 - 千葉 円墳
菊間天神山古墳 - 千葉 円墳
更新情報
  • 2019/09/04 デザインを大幅にリニューアルしました

  • 2018/06/06 運営のお知らせを更新しました

  • 2017/11/03 セキュリティ強化のため常時SSL(暗号化通信)に対応しました

  • 2009/09/01 運用を開始しました

古墳の登録情報
  • 登録数: 6931
  • 写真枚数: 36587
新着コメント
伊方古墳 - 2025/09

駐車場は古墳の向かい側の空き地にあります(古墳用駐車場という看板あり)が、近隣の方が常習的に駐車して ...

水町遺跡群 - 2025/09

遺跡群に行く道は少し細いので要注意です。駐車場は5台ぐらいのスペースで、トイレ付でした。 横穴は写真 ...

道作古墳群 - 2025/09

1号墳の周辺だけになりますが古墳公園としてきちんと整備されています。最近草刈りがされた痕跡もありまし ...

久里双水古墳 - 2025/09

古墳の規模と副葬品のすくなさがあわなくて論争中て、ロマンありますね!

経塚古墳 - 2025/09

南側にあって建物がなくなっていました。

田川赤村古墳(仮称) - 2025/09

確かにそうですね!

塚山古墳 - 2025/09

夏頃に行くと草が生い茂っていて古墳感がMAXになっています。足元が草で見えないので気をつけた方がいい ...

江別古墳群 - 2025/09

いつか行ってみたいです!